- HOME
- カーコーティング施工
- プライムビュー
大気中の汚染物質により、ガラス表面に汚れや油膜が固着し雨の日の夜には、そこに対向車のライトが反射して非常に視界が悪くなります。ガラス撥水コーティングをすることで、油分を寄せ付けずギラギラを防止する事が出来ますので雨の日でも快適にドライブを楽しめます。
プライムビューは従来のフッ素系ガラス撥水剤より定着性がよく、油や汚れをよせつけません。
フロントガラス表面をクリーンに保ち、クリアな視界を長期間キープします。
雨・汚れをよせつけない雨ハジキ性能
WATER REPELLENCY

フロントガラス表面の撥水性能テスト
従来のフッ素系ガラス撥水剤より定着性が高く、油や汚れをよせつけません。フロントガラス表面をクリーンに保ち、クリアな視界を長期間キープします。

従来品との最大の違いは、「定着性」
従来品は反応速度が遅いため、定着成分すべてがガラスと結びつかず不安定な状態でガラス面に存在しますが、プライムビューは反応速度が速く、より多くの定着性分がガラスに結びやすいため、撥水成分がより緻密に定着し、表面の撥水成分が均一に平滑化されるので、水が浸入しにくくなり、高い撥水性と耐久性が得られます。
40万回のワイピングに耐える驚異の耐候性能
WEATHER RESISTANCE

洗浄試験機による耐ワイパー試験(40万回)
洗浄試験機に、グラファイトワイパーを取り付け、150gの荷重をかけてテストピースに水がかかる状態で表面を所定回数往復。プライムビューは40万回のワイピング後でも80度以上の接触角を維持、驚異の耐久力を実現した。
※数値データは代表値です。

キセノンアーク灯 促進耐候性テスト(JIS-K2396)
従来耐久ガラス撥水剤は時間の経過とともに接触角が鈍角化していったが、従来品に比べ、プライムビューは長時間のテストでも90度以上の接触角を維持した。
※数値データは代表値です。
プライムビュー価格表
サイズ | フロントガラスのみ+基本下地処理込み価格 | 備考 |
---|---|---|
軽・小型 | 15,400円 | 持続効果 約2年間 作業時間 約2時間 |
中型・普通・大型 | 19,800円 | |
ミニバン・1BOX | 24,200円 |
フロントガラスのみ+基本下地処理込み価格 |
---|
持続効果 約2年間 作業時間 約2時間 |
軽・小型 |
15,400円 |
中型・普通・大型 |
19,800円 |
ミニバン・1BOX |
24,200円 |
※上記の価格は、参考価格です。詳しい価格をお聞きになりたい場合はお問い合わせ下さい。
※上記の価格は、全て消費税込みとなります。
※ガラスの状態によって価格が変動する場合もございます。
※価格は予告無く変更する場合もございます。
フッ素系とシリコーンのハイブリッドでガラス表面に高滑水層を形成し雨滴の飛散性を向上し、
雨天走行時の視界不良を低減します。持続効果も1年以上!!
美滑水コートの特徴
40~60km/h以上の走行で良好は雨滴飛散性を発現!!
雨滴による光散乱で発生する視界不良を低減!!
耐ワイパー性と耐候性が優れており、ロングライフな撥水効果が持続!!
水アカや油膜などの付着力を低減。汚れ除去に優れています!!
着氷力を低減し、寒冷地での結氷剥離作業が容易になります!!
美滑水コート価格表
サイズ | フロントガラスのみ+基本下地処理込み価格 | 備考 | 単品メニュー | |
---|---|---|---|---|
軽・小型 | 7,700円 | 持続効果 約1年間 作業時間 約2時間 |
リアガラス | 7,700円 |
中型・普通・大型 | 9,900円 | ドア・クォーター | 3,850円 | |
ミニバン・1BOX | 12,100円 | 三角窓1枚 | 2,200円 |
フロントガラスのみ+基本下地処理込み価格 |
---|
持続効果 約1年間 作業時間 約2時間 |
軽・小型 |
7,700円 |
中型・普通・大型 |
9,900円 |
ミニバン・1BOX |
12,100円 |
単品メニュー |
リアガラス |
7,700円 |
ドア・クォーター |
3,850円 |
三角窓1枚 |
2,200円 |
※基本下地処理とは、油膜落としレベルのガラス研磨です。
基本下地処理以外の下地調節費用は「ガラスの油膜・雨染み除去」をご覧ください。
※上記の価格は、参考価格です。詳しい価格をお聞きになりたい場合はお問い合わせ下さい。
※上記の価格は、全て消費税込みとなります。
※ガラスの状態によって価格が変動する場合もございます。
※価格は予告無く変更する場合もございます。
シリコーン系ガラスコーティング剤。持続効果は約2~3ヶ月です。雨・雪・泥水をはじき、
雪・霜の凍結を防ぎ、雨天高速走行時はノーワイパーで走行可能(60km/h以上)です。
ラジカルコートの特徴
ガラス面に付着する雨・雪・泥水をはじき、ホコリや油膜の付着を防ぎます。
雪、霜の凍結を防ぎ簡単に除去できます。
雨天の高速走行時には風圧の相互作用によりノーワイパーで走行が可能(60km/h以上)
乱反射のない光沢ある美しい仕上がりと持続性に優れています。
ラジカルコート価格表
サイズ | フロントガラスのみ+基本下地処理込み価格 | 再処理施工 | 備考 | 単品メニュー | |
---|---|---|---|---|---|
軽・小型 | 4,400円 | 2,200円 | 持続効果 約2ヶ月〜3ヶ月 作業時間 約20分〜30分 |
リアガラス | 3,300円 |
中型・普通・大型 | 6,600円 | 3,300円 | ドア・クォーター | 2,200円 | |
ミニバン・1BOX | 8,800円 | 4,400円 | 三角窓1枚 | 1,100円 |
フロントガラスのみ+基本下地処理込み価格 | |
---|---|
持続効果 約2ヶ月〜3ヶ月 作業時間 約20分〜30分 |
|
軽・小型 | |
4,400円 | 3ヶ月以内再処理施工:2,200円 |
中型・普通・大型 | |
6,600円 | 3ヶ月以内再処理施工:3,300円 |
ミニバン・1BOX | |
8,800円 | 3ヶ月以内再処理施工:4,400円 |
単品メニュー | |
リアガラス | |
3,300円 | |
ドア・クォーター | |
2,200円 | |
三角窓1枚 | |
1,100円 |
※基本下地処理とは、油膜落としレベルのガラス研磨です。
基本下地処理以外の下地調節費用は「ガラスの油膜・雨染み除去」をご覧ください。
※上記の価格は、参考価格です。詳しい価格をお聞きになりたい場合はお問い合わせ下さい。
※上記の価格は、全て消費税込みとなります。
※ガラスの状態によって価格が変動する場合もございます。
※価格は予告無く変更する場合もございます。
ガラスの油膜・雨染み除去価格表
施工面/状態 | 油膜落とし | 軽度 | 中度 | 重度 | 特度 |
---|---|---|---|---|---|
フロント・リア | 2,200円 | 5,500円 | 11,000円 | 24,200円 | 35,200円 |
フロント・リア(SUV) | 4,400円 | 7,700円 | 13,200円 | 28,600円 | 38,500円 |
ドア・サイドガラス | 1,100円 | 2,200円 | 4,400円 | 6,600円 | 13,200円 |
三角ガラス | 550円 | 1,100円 | 2,200円 | 4,400円 | 8,800円 |
サンルーフ | 2,200円 | 4,400円 | 8,800円 | 16,500円 | 27,500円 |
パノラマルーフ | 4,400円 | 8,800円 | 15,400円 | 26,400円 | 41,800円 |
ドアミラー | 550円 | 2,200円 | 要相談 | 交換 | 交換 |
※上記の価格は、参考価格です。詳しい価格をお聞きになりたい場合はお問い合わせ下さい。
※上記の価格は、全て消費税込みとなります。
※ガラスの状態によって価格が変動する場合もございます。
※価格は予告無く変更する場合もございます。