LUMICOOL SD(ルミクールSD)
快適なカーライフに欠かせないアイテム「ルミクールSD」は、熱線遮断・紫外線カット・飛散防止・防眩・目隠しなどあらゆるシーンに効果を発揮する高級カーフィルムです。
ルミクールが選ばれる理由
ルミクールSDは、スモークフィルムの単なる目隠し効果だけではありません。
経年退色が極めて少ない着色加工技術はもちろん、安定した冷暖房効率をアップする熱線遮断効果や断熱効果、内装を守り日焼けを防ぐため、全てのフィルムで99%の紫外線カットを実現しています。
ガラスの飛散防止効果で高い安全性を保ち、ハードコートタイプでキズにも強いカーフィルムです。信頼の品質と性能こそが、カーケアのプロフェッショナルに愛され、選ばれる理由だと考えます。
色褪せしにくいカーフィルム
IKCのフィルムは、その用途や使用環境によって製造方法によって製造方法が異なります。 カーフィルムにおいては、常にクリアな 視界を確保しながら経年変化による退色(色あせ)や変色を防ぎ、機能を保つために、 ほとんどの製品にあえてコストのかかる原着 タイプを採用しています。原着タイプとは、原料となるPET樹脂にあらかじめ着色を してからフィルム状に成膜する高度な製法です。
IKCが採用する原着タイプカーフィルム
IKCのフィルムは、その用途や使用環境によって製造方法によって製造方法が異なります。 カーフィルムにおいては、常にクリアな 視界を確保しながら経年変化による退色(色あせ)や変色を防ぎ、機能を保つために、 ほとんどの製品にあえてコストのかかる原着 タイプを採用しています。原着タイプとは、原料となるPET樹脂にあらかじめ着色を してからフィルム状に成膜する高度な製法です。
染色タイプカーフィルム
透明PETフィルムを染料によって着色する製造方法です。 色剤はPETフィルム表面から内部に拡散して存在し、PETフィルムの表層部から中心部に かけて色の差が生じます。
顔料タイプカーフィルム
透明PETフィルムに顔料(インク等)をコーティングする製造方法です。 透明感は原着タイプより劣ります。
カラーサンプル
施工後のフィルムの濃さや色は、車内、車外の明るさ等によって、また、お使いのモニタによって見え方が異なります。イメージは目安としてご覧ください。
NS-003HC ハードスモーク
NS-008HC ピークスモーク
NS-015HC ダルスモーク
NS-020HC レギュラースモーク
NS-030HC ペールスモーク
NS-045HC ブライトスモーク
MT-15 メタリック
FGR-3500 高機能透明遮熱タイプ
UV8000 高性能透明UVカットフィルム
施工価格
サイズ | 国産車価格 | 輸入車価格 |
---|---|---|
軽自動車 | 41,800円 → 29,260円 | 44,000円 → 30,800円 |
軽1BOX | 44,000円 → 30,800円 | 49,500円 → 34,650円 |
コンパクト/ハッチバック | 38,500円 → 26,950円 | 55,000円 → 38,500円 |
クーペ | 41,800円 → 28,600円 | 49,500円 → 34,650円 |
普通セダン | 44,000円 → 30,800円 | 52,800円 → 36,960円 |
大型セダン | 49,500円 → 34,650円 | 55,000円 → 38,500円 |
ツーリングワゴン/SUV(小) | 49,500円 → 34,650円 | 55,000円 → 38,500円 |
SUV(大)/1BOX(小) | 55,000円 → 38,500円 | 60,500円 → 42,350円 |
1BOX(大) | 55,000円 → 38,500円 | 63,800円 → 44,660円 |
※既存フィルムの剥離がある場合は別途代金がかかります。
※上記の価格は、参考価格です。詳しい価格をお聞きになりたい場合はお問い合わせ下さい。
※窓ガラスの状態によっては、別途費用が掛かる場合がございます。
※上記の価格は、全て消費税込みとなります。※赤文字がキャンペーン価格となっております。
※価格は予告無く変更する場合もございます。